ユウナです^^
今日も私のブログをお読みくださって、ありがとうございます!
愛してます!
さて、自己啓発系の本やセミナーなどで、よく話題に上がるものと言えば「潜在意識」です。
潜在意識というのは、無意識や思い込みとも言ったりします。
私はよく「セルフイメージ」という言葉を使いますが、指しているものはどれも同じです。
私達が普段意識できている部分を顕在意識と言うのに対して、意識できていない部分のことを潜在意識と言います。
そして、この潜在意識が、実は私達の行動を自然と決めてしまっているんですね。
これはもうQ&Aサイトをご覧下さっている方であれば、 よくお分り頂けていることだと思います。
それで・・・ですね。
実は今日、Amazonを見ていたら、「潜在意識の書きかえ方」なる本を見つけたのです。
潜在意識は書きかえられる!?
特にリンクは貼りませんので、気になる場合は検索してみて頂けたらと思うのですが・・・
Lさんから自分方程式(自然なる仕組み:570万円の自己啓発セミナー)の内容について教わっている私からすると、「出たよ!!こういう系の本!!」という感じで、若干引き気味でその本の詳細ページを開きました。
すると・・・そこにはこんなことが書かれていました。
あなたの内側、つまり、潜在意識(無意識)を本来のあなたが望んでいる方向に変えると、外側である環境が変わるんです。
以下、これを読んだ時の私の心の中の声です。
なるほど〜!
潜在意識(無意識)って、望んでいる方向に変えられるんだ〜!
へ〜そうなんだ〜!!
・・・あれ?でも、おかしいなあ。
潜在意識って、無意識のことだよね?
無意識って事は、意識できないって事だよね?
意識できないって事は、それを意識して書き変えるって、不可能じゃない?
だって、意識できないんだから。
あれ〜?おかしいなあ。なんか矛盾してるぞ〜。
とてもわざとらしい感じですみません(笑)
でも、こう感じちゃったんですから、仕方がないです^^;
潜在意識は意識して書きかえられるものではない
「潜在意識を書きかえる」って聞くと、それがさもできてしまうような感覚になってしまいますが、実際には「書きかえる」なんて事は無理なんですよね。
理由は先ほどの通り、「無意識を意識すること自体できない事だから」です。
潜在意識は無意識なので、それを意識することもできなければ、意識的に書きかえるなんてこともできません。
なので、こういう本に書かれていることを一生懸命実践をして、潜在意識を書きかえようと思っても、潜在意識は書きかえられないのです。
潜在意識は「変わっていく事はあります」が、「変える事はできない」んですね。

そのことがきちんと頭に入っていないと、こういう類の本を買ったり、セミナーに行ったりして、お金や時間をたくさん使ってしまう事になるかもしれません。
過去の私もその一人ですが(笑)
まあ、私自身は「人生に無駄な出来事は何1つない」と思っているので、色々と遠回りしたことも自分の大切な経験だと思えていますが、“事実”を知った今、あなたにも「遠回りをしてね」とは言えません^^;
一生懸命潜在意識を書きかえようと努力している方には申し訳ありませんが・・・
「潜在意識を書きかえる事は不可能である」
ということをこの機会にしっかりと押さえておいて頂けたらと思います。
今日のこの話が少しでもあなたのお役に立てていたら嬉しいです^^
それでは、また次回^^
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。